信楽に工房を構える、古谷製陶所の飯碗です。
粉引のあたたかい白に、土の赤みがふんわり見え隠れします。
一本一本丁寧に入れられた彫りの陰影が美しく、
飽きの来ない、長く付き合えるデザインに仕上がっています。
白化粧や釉薬のかかり具合により、
赤みや灰色、黄色っぽい部分もありますが、
それが既製品にはない、深い味わいになっています。
こちらは女性にも使いやすい、中サイズ。
ふんわり8分目くらいに入れて、140gほどです。
もう少し大きめの
大サイズもありますので、
食べる量に合わせて、お好みのサイズをお選びください。
丁寧な手仕事による素朴なぬくもりと
料理をさりげなく引き立てるうつわの美しさ、
そして日々の食卓になじむ使い勝手の良さが
古谷製陶所のうつわにはあります。
すべて手作りのため、ひとつひとつ個性があります。
普段の暮らしに寄り添ってくれる古谷製陶所のうつわを、ぜひご愛用ください。
|
商品に関する注意事項 |
※すべて手作りのため、個体差があります。
※制作時ごとに若干のサイズや形状にずれが生じる場合があります。
※ゆがみ、小穴、凹凸がみられるもの、工程上裏印が見えにくい場合があります。
※自然の原料を使用していますので、土に含まれる小さな鉄点(黒点)や釉薬の流れや溜まり、ピンホールがみられる場合があります。
※鉄分(黒い点)が出る土を使用しております。鉄分の出方や大きさには個体差があります。
※白化粧や釉薬のかかり具合により、赤身の強い部分や灰色っぽい部分、少し黄色っぽいザラっとした部分などがあります。
※吸水性がある為、水にくぐらせてから使用するとシミ等がつきにくくなります。
※電子レンジ可、食洗機、オーブンは不可です。
※ご使用後は早めに汚れを落とし、良く乾燥させ、湿気の少ない所で保管してください。
※長時間の浸け置きや食品を入れたままの放置は、変色・カビ・臭気の原因になります。
Brand
古谷製陶所
1970年、古谷信男氏により滋賀県信楽町に設立。「白い粉引のうつわ」の第一人者でもある信男氏の長男、古谷浩一氏の作品は、独自の土を使った品と温かみがある粉引きの器が特徴です。「暮らしに寄り添う」をテーマに、食文化や住空間などのライフスタイルに合わせた、素朴で使いやすい器を制作をしています。